神奈川県海老名市 外壁塗装工事 水谷ペイント:
ナノコンポジットW
投稿日:2020年9月25日 更新日:2023年7月20日
神奈川県海老名市にて外壁塗装工事のご依頼をいただきました。
本日は外壁補修と塗装の作業をご紹介していきます。
今回の現場は外壁に目地がありましたので、コーキングを充填して新しくしました。
以前までのコーキングは耐用年数が短く10年も保ちませんでした。
コーキングは劣化すると伸縮性が低下してひび割れを起こします。
ひび割れが起こると防水性が低下し、水が侵入してきますので、このような状態になったらメンテナンス時期です。
今回使用したコーキングは耐用年数の長い「オートンイクシード」です。
約20〜30年と長寿命ですので、おすすめのコーキングです。
「オートンイクシード」についてはこちらからご覧にいただけます。
外壁の補修後は塗装工事に入ります。
下地処理を行い下塗りをしてから上塗りをします。
塗装回数は基本的に下塗り1回、上塗り2回の合計3回です。
使用した外壁塗料は「水谷ペイントのナノコンポジットW」です。
ナノレベルの粒子で塗膜の機能性を向上し、耐汚染性に優れています。
ナノコンポジットWはセルフクリーニング機能があり、外壁に付着した汚れを雨の水で洗い流す優れものの外壁塗料です。
「水谷ペイントのナノコンポジットW」の詳しいことはこちらのページでお伝えしていますので、是非ご参考にご覧ください。
塗装後は最終点検を行い、細かいところを修正したら完了となります。
最後はお客様と一緒に点検してお引き渡しとなりました。
神奈川県の外壁塗装工事・防水工事・屋根工事専門店
亜久里工業
https://gaiheki-kanagawa.com/
住所:神奈川県横浜市緑区三保町2650-57
お問い合わせ窓口:0120-410-184 営業電話お断りします
(10:00~18:00 日曜定休)
対応エリア:神奈川県横浜市、他
★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!
施工実績 https://gaiheki-kanagawa.com/case/
お客様の声 https://gaiheki-kanagawa.com/voice/
★ 塗装はいつやるべきなの? うちは塗装が必要なの?
➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!
外壁屋根無料診断 https://gaiheki-kanagawa.com/inspection/
★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの? どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?
➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://gaiheki-kanagawa.com/contact/